日々頑張るサラリーマンへ少しでも仕事が楽になるコツと方法をお伝えします。
失敗サラリーマン

仕事に慣れてきた頃にミスを連発するのはこんな人

Pocket
LINEで送る

新入社員の皆さん、新たに中途で入社されたもしくは新たに異動された方

そろそろ新しい業務内容には慣れてきましたか?

慣れてくると周りも見えて来て、気持ちにも余裕が出来てきますよね?

ただ「仕事は慣れた頃が一番危ない」という言葉があります

え?慣れてきているんだから危なくないでしょ!と普通はそう思う事でしょう

でもその中でも気を付けなければいけないタイプの人がいます

それは…

実は周りの目と評価を気にする人ほど危ないのです。

今回は失敗しやすいタイプの人とその対策についてやちこさんと考えていきましょう。

「慣れがダレ」になる人はこんな人です



慣れてきた頃にミスするタイプの人はこんな人

さてやちこさん、仕事に慣れてくると失敗をしがちな人はどんな人だと思う?

やちこ
慣れてくると失敗するというのがわからないわ…
普通慣れれば失敗って減るもんじゃないの?

そう、最初は誰だってミスするよね、たしかに。

でも最初のミスは影響範囲は少なく同じミスでもすぐに取り返しがつくようなものが多い。

ミスした時点ですぐに間違った事を認めて手を止める事が多いからだ。

でも慣れた頃のミスというのは、慢心から取り返しのつかない事になってからミスが発覚することが多いんだ。

ただこの手のミスをする人と言うのはある程度の傾向がある。

そういうミスをしてしまうのはこんな人達だ。

仕事が出来ていると思われたい

仕事って自分のペースで出来れば確実に質の高い仕事が出来るだろう。

でも周りに覚えのいい同期がいたり先輩の期待などがあると周りの目が気にならざろうえない。

組織の中で仕事の出来不出来が出てくるのは仕方がない事なんだけどね。

仕事を覚えたての頃は目の前の仕事に夢中で周りを見てる余裕なんて無いはずだけど。

慣れてくると少しづつ余裕が出てきて周りが見え始めるんだ。

で、ちょっと色気が出てきて周りや上司に良い所を見せてやろうと気張ってしまう。

つまり自分の器以上の事をしてしまい思わぬミスをしてしまうんだ。

やちこ
たしかに慣れてくると周りが見えてくるから
上司に良い所見せようとか余計な事考えちゃう気持ちもわかるわ…

そう、仕事に慣れてくると周りが見え始めて変な色気や雑念が出てくるんだよ。

自分の評価を上げる事ばかり考えたり他人の評価ばかり気にしていると目の前の仕事や作業に集中しきれなくなる。

そんな雑念が思わぬミスを誘発するんだ。

こんな仕事なんかやってられるか!と思っている

まあこれはミスするのもわからなくもないけど、当然やる気がなければ仕事が上の空になってミスしがちだ。

ただなぜやる気が出ないんだろうか?

これも仕事に少し余裕が出てくると色々考える余裕ができてくる。

さっきの良い所を見せてやろうと考えてしまうプラスな考え方ではなく今度はマイナスの方に感情がふれた場合

俺はこんなことをするためにこの会社に入ったんだろうか?

え?入社の時に言われていた事と全然違うじゃないか??ってね。

そもそも俺にこんな仕事やらせるなんてこの会社おかしいだろ!みたいに普段から考えているのであれば

状況はますます悪くなっていくよ。

そもそも会社で最初から自分のやりたい仕事が出来るなんてのはほんの一握りの人達だ。

会社に入ったらまずは基礎や現場の仕事をきっちり出来るようになる必要がある。

俺の仕事じゃない!と怒るのは今ある任せられた仕事が完璧に出来てからの話だね。

 

やちこ
たしかに不満は出来るようになってから言えよって事ね。

 

そうだね、出来てないうちから不満を言うのはただの言い訳野郎にしかならないからね。

プライドが高い

プライドが高くて馬鹿にされたくないから知ったかぶりしてうろ覚えのまま行ってしまって大失敗というのもあるね。

上司の「え?覚えてないの?」という言葉が何よりも傷つく人にありがちだね。

言われたくない!という事が優先してしまい、それでトラブルになったときによけい怒られるということが完全に飛んでいるね。

実は上司だってチクリというかもしれないけどそれで失敗するなら何回でも聞いてくれって思っているよ。

完全な慢心

これは完全に自分は完璧だと勘違いしているパターンだね。

自分が間違うわけないだろと思っている勘違いが間違えを見えなくしてしまう。

慣れから完全に頭が回らず思考停止している状態だ。

完全に油断している

人間ってどんなに確認したとしても間違う生き物だという事がわかっていない

間違えないと慢心している事がもう間違えなんだけどね。

疲労がたまっている

仕事に慣れてきたな…と思う頃にいままでの疲れがどっと出てくることがあるんだよ。

いままで張っていた気も緊張で忘れていた体の疲労も大きく出てくる頃なんじゃないかな。

これは仕事ではなくてもプライベートでも結構経験があるはずだ

緊張の糸が解けてどっと疲れるってやつだね。

疲れていればそりゃ注意力が散漫になって失敗をする可能性は上がるのはわかるよね?

これはもう休日などに体を休めるなどの疲労回復に努めるしかない。

やちこ
そうそう、マッサージのお店でずいぶんこってますね
お仕事大変でお疲れでしょう?とか言われると共感してもらっているみたいでちょっと嬉しかったりするわね。

上司や後輩とコミュニケーションが取れてない

慣れてくると上司の言う事もはいはいと聞き流してしまったりする事もある。

何度も同じことを言うなよ…と思ったりする。

いつもやっている作業でも上司が申し送りや変更を指示してくることを慣れが見事に打ち消してしまうんだ。

また慣れてくると今度は人に伝える事もわかっているだろうという思い込みで流してしまったりする。

毎日当たり前に同じ指示が来ると思い込んでしまうのは慣れた頃によくある落とし穴だね。



仕事に慣れた!と思った頃に気を付ける事

では慣れた頃に失敗しない為の気の持ち方について考えていこう

 

やちこ
教えて!

上司には慎重にやっていると思われる方が良い

慣れてくると上司の前でテキパキやっていい所を見せたい!と言うのはわかる。

ただ指示する上司の側としては、失敗される位なら手順を確認しながら慎重にしてくれる方が印象がいい。

うろ覚えで作業をされる位なら、手順を確認しながらやっている方が上司は安心するんだよ。

 

やちこ
ええ! でも上司からまだ覚えていないの?って
言われちゃうわ

もし上司がまだ覚えてないのか?と言う様なら

「一通りは頭には入ったんですけど、もういちど正しいのか手順を確認しながらやっています」

とでも言っておけばいいよ。

これであなたを疑うようなら上司自身ががミスをする環境を作りだしているといってもいいね。

失敗した時の方がよほどダメージが大きいと知る

パイロット

 

「注意1秒ケガ一生」という言葉もあるように、ちょっとした不注意が人命まで脅かすこともあるんだ。

皆さんが憧れの職業の航空機のパイロットだけど、実は事故原因で一番多いのがヒューマンエラーなんだよね。

その為パイロットは目的地に向かう際に各タスク事に「チェックリスト」を使っている。

出発時のチェック、離陸時のチェック、着陸時のチェックなど細かく分かれているんだ。

結構アナログな方法をつかっているけどそれが一番確実な方法なんだよ。

皆さんの職場にも何かのチェックリストってあるんじゃないかな?

でもちゃんとやってるかな??何日分かまとめてレ点つけてないかな?

プロのどんなベテランのパイロットでも必ずチェックリストを使用するんだ。

パイロットは手順を覚えてないのか?と人の目を気にしたり…

慣れてるからチェックリストなんて必要ないわ!

そんなことは絶対にないんだよ。

出来る人ほど「人はミスをするものだ!」という事を知っているからね。

一時の恥を忍んででも、かっこ悪くても過信をせずにね。

仕事でのミスは必ず起こるという事を理解する

やちこ
あのパイロットの方達でも毎回必ず確認するのね
なんか意外だわ

でしょ?航空業界ではミスは必ず起きるものとして仕組化されているんだね。

仕事はいくら覚えたつもりでも自信が過信になるという事を知っているからだ。

なのに人目を気にしたり自分を過信したりやる気がないと気を抜いているとあとあとトラブルになる。

そしてそのミスをリカバリすることに時間をかけてしまって益々余裕がなくなり確認を怠ってしまう。

負のスパイラルに落ちていくんだ。

 

やちこ
わかったわ…
まあ言っている事は分かったけど

具体的に何をすればいいのかしら…

かといってすべての仕事にチェックリストを作れと言っているわけではないんだ

チェックリストを作れない作業だってあるしね。

ランチタイムのレストランの厨房で調理手順をチェックリストでチェックするなんて時間的に無理だよね。

だから慣れてきたなと思ったら、あえて手順を慎重に確認することを意識するだけでいいんだよ。

どうしてもミスをしてはいけないものはチェックリストを作ってもいいと思うんだけどね

大抵のミスはちょっとした油断と意識だけで大概は防止することが出来るんだ。

ただ意識するだけで全然違うんだよ。

あとこれも大事だよ それは

周りや上司の目を気にしない事!



まとめ

・人の目を気にして背伸びをしない事が大事。
・ミスするというリスクの方がよほどダメージ、一時の虚栄心(見栄を張る事)に流されない。
・慣れてきたな…と思ったらおさらいの意味でも今一度慎重に手順を確認する。
・仕事の習得には個人差がある事を認識し無理をしない。
・手順を確認することを指摘する上司を気にしない。
特に自分が慣れてきたと気を抜いた時が一番危ない
慣れてきたな…と思ったらあえて作業を振り替える癖をつける事が大事だよ。
関連記事

皆さんは「クレクレ君」って言葉は聞いたことがありますか?なんでもかんでも人に一方的に何かをしてもらおうとする人種です.〇〇してくれの「くれ」からきている言葉です。今回はこの「クレクレ君」の特徴と生態とその末路について[…]

クレクレ
Pocket
LINEで送る