日々頑張るサラリーマンへ少しでも仕事が楽になるコツと方法をお伝えします。
AUTHOR

「うらやすネットラボ」代表 企業研修サポートと当メディアの運営に従事。自らが働き過ぎで体を壊したことから脱会社依存の提唱者。働き方を学ぶことで楽にサラリーマン生活を過ごせる人を1人でも増やしたいと思っています。会社の為に頑張りすぎて疲弊してしまう人を救いたい

  • 2023年3月3日

会社で昼からのイライラを抑える方法

今日は月曜日 佐藤君は憂鬱ながらもなんとか出勤しよーし1週間頑張るぞ!と気合を入れます なのに気合を入れたのを見計らったように朝からトラブルの電話が… あーもう!と思いながら月曜恒例の朝のMTで上司にガン詰めされます。 「今週そんなんでいいと思ってん […]

  • 2023年1月14日
  • 2023年1月29日

コミュ力向上の為のたった3つの方法とは?

佐藤はなんであんなにいろんな部署の人と仲が良いんだろう… 営業成績もいいしお客さんのウケもいいらしいってさ。 俺?無理無理 そんなトーク力皆無皆無。コミュ障だってことは昔から自覚しているし… とはいえコミュニケーション能力は社会人にとっては強い武器に […]

  • 2022年12月17日

上司ガチャでハズレを引いたと思ったらやるべきこと

あーもうこんな上司嫌だ!! 俺はなんて運が悪いんだろう!こんな上司の部下になるなんて… 上司ガチャハズレたわー!! こう嘆いている若手は多いのではないでしょうか? 以前の上司とうまく行っていた人は余計にしんどいでしょう。 そうなんですね、悲しいかなど […]

  • 2022年11月23日

社内で自分ばかりが忙しいと思ったら?

今日もまた残業… なんで同僚の鈴木さんや私の上司はいつも私より早く帰れるの?? ねえなんで?私だけが追い詰められてるの? なのに上司が「今日も残業?いやー頑張ってるね!!さすが仕事が出来る人は違うね~」って そんなからかうんなら何とかしてよ! 私だっ […]

  • 2022年10月18日

自分探しをするなら仕事は徹底的にサボれ

今日も上司の嫌味と客のクレームで1日が終わった そもそも入社してから会社ってこんなもんだと先輩に言われがむしゃらにやってきたけど一体仕事って何? 定年までずっとこんなことを続けていかなければいけないのか?? 一体俺の存在意義って何?俺が俺である為には […]

  • 2022年9月20日

【上司に怒られない】サラリーマンに必要な味方の増やし方

みなさんはサラリーマン生活を楽しんでいますか? え?自分はサラリーマンに向いてない気がする? なんか敵が多い? せっかく多くの時間を会社に捧げているのであればせめて居心地はよくしたいですよね。 え?能力が低い奴が多くて仕事が進まない? いや、もしかし […]

  • 2022年8月31日
  • 2023年1月31日

仕事のやる気を求める上司こそやる気が無い

はあ…この仕事やってらんない! 来月のフェアにお客様集客目標50名必達!ってさ何を根拠に上層部は決めてんの? 勝手に個人目標を上で決めておいて絶対必達?ふざけんな! 俺らの意見なんてなにも聞いてないじゃん!で同期の佐藤はなんで40件って俺より少ない目 […]

  • 2022年8月18日
  • 2023年1月31日

会社の仕事なんか適当でいいのである

ああ明日も会社か… いつまでこんな日々が続くんだろう… 理不尽な事ばかり言う会社と嫌味な上司、意味の無い会議やイベント あーもうやってらんない!と思いながら毎日会社に出勤しているのではないですか? 会社って本当に疲れる所です。 とはいえ仕事なんだから […]

  • 2022年7月20日
  • 2023年1月31日

賞与をあてにしてはいけない理由

皆さんの会社の今回のボーナスはいくらくらいだったでしょうか? ボーナスは「賞与(しょうよ)」と言って原則として会社の業績に合わせて支給されるものです。 主に正社員の方に支給され、アルバイトやパートの方にも正社員ほどの金額ではありませんが支給される企業 […]