日々頑張るサラリーマンへ少しでも仕事が楽になるコツと方法をお伝えします。
味方

職場であなたの味方を増やす方法

Pocket
LINEで送る

突然ですが今会社は楽しいですか?

職場の雰囲気はどうですか?

え?自分は会社員に向いてない?そうですか?

自分の周りが敵だらけで誰も信じられない?

え能力が低い奴が多くて仕事が進まない?

せっかく多くの時間を会社に捧げているのであればせめて居心地は良くしたいですよね?

そんなのはどうでもいい?

自分の実力だけでのし上がって社内の敵を見返す??

その考えは会社という組織内では難しいかもしれませんね。

周りに敵が多くては進む仕事も進みません。

上司にもよく怒られる?

上司も味方につけていないからかもしれません。

逆に皆からすぐ助けてもらえる人はいませんか?

え?仕事が出来ないのに助けてもらえるのは甘え上手だって?

いやいや、それは違いますよ

味方を増やした方が仕事がしやすいと認識しているからです。

自分で出来る仕事をできないふりしてわざと皆にお願いしている可能性もあります。

え?なぜそんな事をしてるのかって?それが知りたい?

会社という組織内で1人で突っ走れるのは若手のうちだけだと知っているからです。

実力だけでは限界があります

今回は社内の味方を増やすにはどうすればいいか?を考えていきましょう。

キーワードは「共感」です。

関連記事

あなたは上司や同僚に「もっと空気読まなきゃ!」と言われて「へ?」となった事はありませんか?行間が読めないなあと言われることも同様です。上司に「はあ…すいません…」といってみたもののイマイチ納得がいかずモヤモヤが残ります。[…]

場が凍る



味方作りに必要な3つの能力とは

スクラム

皆さんが会社で働く以上味方が多い方が働きやすいに決まっています。

ただ、自己主張も大事な事でしょう。

ただ社内に敵を作りがちな人は正義感が強い事も含めて自分の意見を主張する事に信念を持っている事です。

組織内には色々な考え方を持っている人達がいますのであなたが強引に意見を主張しても話はこじれて敵は増えるだけです。

あなたが上司という権限を持っていればパワーで押し切る事は可能ですが、嫌われることは覚悟しなければなりません。

ええ?じゃあ全部相手に合わせろっていうのか??

いえそうではありません。

ただ味方が多ければ別です、あなたの意見を理解しようとしてくれますし後押ししてくれることだってあります。

同じことを言われても彼なら許せるけどあいつなら許せないという想いをした事があるでしょう、まさにそれです。

じゃあどうやったら社内で味方が増えていくのか?

これから紹介する3つの能力を紹介します。

相手の事を考える能力(気づかい)

あなたは上司からクライアントに渡す書類のプリントアウトを頼まれました。

書類は5枚です。

PCからプリンターへ書類を出力して上司にそのまま渡しました。

上司はおそらくこう言うでしょう…

あのさあ せめてホッチキス止めかクリップで止めてくれないか?

これを言われてああそういうことねと思ったあなたはここはとばして下へスクロールしてください。

え?いやいや上司がそもそもホッチキス止め云々言わないのがそもそも悪いだろ!と思ってしまったあなた

上司は言わないまでも使う人の立場を考えたちょっとした気遣いは出来るだろうとわざわざ言わないのです。

ちょっとした気遣いが出来るかどうかで案外人の好き嫌いや評価というのは決まったりするものなのです

一方組織人や世間などで嫌われやすいのが自分の事しか考えていない人です。

それは人間ですから自分の事を考えるのは仕方が無いとしてもそれが見え見えになった瞬間に他人は冷めていくのです。

ですから会社では常に主語を「他人」にするように心がければ比較的スムーズに関係は回っていきます。

人の話を素直に聞く能力

あなたの周りにもいませんか?

話を遮るようにいや~とかそれってさ~だよね?とかぶせてくる人
・何かを発表した時に悪意のある質問を皆の前で投げかけてくるような人
・何を言ってもまず否定しかしない人

これやっている人は自覚はほぼ無いはずです。

話している方は話をブツブツ切られるので話す気が無くなっていきます。

こういう事をする人は別にマウントをされていると思われ話し手から嫌われます。

中にはいやいやマウントをしたいのではなくてちゃんとした意見を言っているのに!と憤慨される人もいるでしょう。

ただ、残念ながら上記に書いたような事に自覚がある人は確実に嫌がられているのです。

じゃあどうすれば…と思ったでしょう。

簡単です

相手の話を最後まで聞いておけばいいだけです。

そして十分な間を取ってから意見を言えばいいのです。

人は自分の話をさえぎられてしまったり取られてしまったりすると非常にストレスになります。

そして得てしてマウントを取られてしまったというマイナスな感情を起こします。

もし上司に小言を言われ必死で弁解すべく話を途中でさえぎってしまったら結果はおわかりでしょう。

人の話を最後まで聞けよ!!と言われたことがある人ならまさにその癖が抜けない人です。

気持ちに余裕をもって最後まで人の話を聞いてみましょう。

人は自分の言いたいことを言い終わると落ち着くのです。

いつも何か上司や同僚が自分が発言をするとイラっとしてるんだよなあ…という人はここを意識して見て下さい。

人に共感する能力

「共感力」これは最近非常に大事なキーワードです。

SNSのいいね!をもらいたいというのも自己肯定感を高めたい=自分に共感してほしいという事が根幹です

共感してもらえる=わかってもらえてる=安心できるとなります。

これは上司も同僚も後輩も関係ありません。

例えば厳しくて嫌な上司と言われている人でも当の上司は嫌われようとしているわけではありません。

上司なりの正義に伴って行動しているわけです。

それなのに厳しいという事はどうしても部下に疎まれがちで上司としても少し寂しい思いをしているかもしれません。

そんな時に上司に共感してあげると上司は表面上は「わかってんのか!?」みたいなことしか言わないかもしれませんが心の中では嬉しいと思っているはず。

気難しい上司に言いたい事を言ったり気さくに話している同僚って皆さんの周りにもいませんか?

そういう人たちはうまくこの「共感」を使っているかもしれません。

ただ、この共感を得るためには最初は上司にある程度何を言われても平然と向かていかなければいけませんのでそこは少し勇気を振り絞る必要があります。

それが難しいのであれば同僚や後輩などの事も共感してみてください。

あなたの味方が増えてきます。



人に共感し理解する事

安心して

これは組織で働く人たちに共通する事ですが社内で味方が多い人達というのは共感する力にたけています。

特に会社では自分の意に反して動かなければいけない事も多々ある事は理解できるでしょう。

それを真っ向から違う!と言った所で相手もわかっているのですから辛いのです。

その立場を共感し理解する事で「わかってもらえてる」という想いがあなたへの信頼を深めます。

自己主張は味方が増えてから徐々にしていくのです。

上司でも部下でも同僚でも以下の言葉を進んで使ってみましょう。

箇条書きで書いてみます。

・上司に急な指示を受けた時
 時間が無いので出来ません!!⇒受けたいのですが何か急な事情でもあるのですか? 

・同僚の仕事が遅れた時
    何でそんなに遅いんだよ!!⇒何か遅れる事情でもあったのですか? 

・上司や同僚が浮かない顔をしている時
     無視⇒なにか元気無さそうですが…どうしました?

共感することで人は理解されたという想いを強めます。

でもこうやって共感して結局仕事を受けなければならないじゃないか?

は?と思うかもしれませんが、人は理解してもらえた上で断られるのであれば余り嫌な思いはしません。

自分が頼む方の立場になって事情を聴いてもらえた上で無理だと言われるのであれば頭ごなしに断られるより納得感はありますよね。

さあ、今からでも実践してみましょう!

関連記事

あー上司とうまくいかない…意見も会わないしやたらマウント取って来るし。でも何も言えないんだよな…怖いというかイライラをまき散らしてて何を言っても言いくるめられるし。上司としての圧がすごいしちょっとでも否定的な事を言っ[…]

上司へ報告
Pocket
LINEで送る