日々頑張るサラリーマンへ少しでも仕事が楽になるコツと方法をお伝えします。
困ってる女性

仕事が楽しいという事が理解出来ないあなたへ

Pocket
LINEで送る

はあ~ 今日も会社明日も会社か…

生活の為に仕事をしなければいけないのは分かるけどしんどいわ~

同期の佐藤は今の仕事が楽しいって言ってた。うらやましいというか信じられない…

私なんか仕事が楽しいなんてこれっぽちも思った事なんてないしそんなの理解できない…

あー この先ずっとこんな生活が続くのかと思っただけでお先真っ暗

こんなつぶやきを日々繰り返している方って多いんではないでしょうか?

上司も「仕事を楽しめ」とか言ってるけど意味が分からないし楽しくなんかならないわよ!

こんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?

仕事は楽しまなければいけないのでしょうか?

仕事を楽しいと思えない場合はどうすればいいのでしょうか?

今回は仕事を楽しくする方法を考えていきます。

コツはズバリ仕事を楽しもうと思わない事です!



仕事が楽しくない理由

今回はなぜ仕事がつまらないのか? どうしたら仕事が楽しくなるのか?を

仕事が楽しくないと毎日ため息でいっぱいのやちこさんと一緒に考えていきましょう…

やちこさん 仕事が楽しくないんだって?

やちこ
はあ~ 仕事が全然楽しくないんだけど…
もちろん手は抜かないようにしているんだけど全然楽しくないわ
私っておかしいのかな?

手は抜いてないんであればそれでいいじゃないか?

仕事なんだから楽しくないのはあたりまえじゃないの?

やちこ
でもこれからいつまでこんな仕事を続けるのかと思うと
しんどすぎるわよ…
同期のやちみみたいに「楽しい!」って言えるようになりたいわ

そうだね、仕事は楽しくなくてもやらなければいけないけど楽しくなければ続けていくのは大変だよね。

じゃあなぜ仕事が楽しくないのか?を考えていこうか。

やちこさんはどれに当てはまるかな?

上司や同僚との人間関係が良くない

ひと頃のリモートワークも終わって最近は会社に出勤する人がまた増えてきているね。

会社に行けば上司の顔を嫌でも拝まないといけない。

そして満員電車に揺られ上司の顔色を伺い当然リモートワークより気を抜くことは出来なくなる。

上司や同僚ましては後輩や部下にも自分の気持ちを押し殺して気を使う生活が戻ってきているという事だ。

お客様に気を使って更に会社の人にも気を遣う…

そもそも楽しくないって、希望通りの仕事に就けたんじゃないの?

やちこさん就職面接では「人と関わる事が好きです!」なんて行ってたんじゃない?

やちこ
うん、でも不機嫌な上司と嫌味な同僚やお客さんの理不尽なクレーム…
もう嫌だわ!いつまでこんな事しなきゃならないのかしら
どこの会社にも人間関係の問題はあるけど特に上司やお客様との折り合いが悪いと大変だ。

仕事内容に興味が無い

仕事内容に興味が無いというのは、自分の希望しない部署に配属されたとかやりたくない仕事を指示された時とか給料がいいから仕方が無く働いているとかそんな理由だね…

やちこ
そうね…私は最初はこの仕事面白そうだなって思って入ったんだけどなんか理想と現実が
違ったっていうか…

あーそんなパターンもあるね。

最初から好きでその仕事に配属になるなんて人はほんの一握りだし下手に希望した職種に配属されたとしても理想と現実のギャップに悩まされることもあるね。

給料が低い

これは会社に対する不満の王道だ。

何か嫌な事があると「あ~こんな給料でやってられない!」とかつい呟いているんじゃないかな…

やちこ
そうね、男性の同期なんかよく怒っているわね。
私はそんなマイナスな事は言わないわ! この給料でこんなに働く私えらいって自分を褒めてる(笑)
物はとらえようだね(笑)

残業が多く休日が少ない

働き方改革で以前の様に24時間働けますか?なんて時代ではとっくに無くなっているはずだけど…

会社の上層部は以前の価値観がまだ強く生きている年齢層だから厄介だ。

まだまだ残業?いやいやあなたが終わらないだけでしょ?って風潮の会社が多いのは事実だ。

え?終わらないのに休むの? マジで?なんて会社もある。

オフィスにいなくたっていまやPCがあれば外でもメール処理もできればもちろん携帯電話でお客様との連絡も可能で24時間会社に居なくてもいくらでも仕事が出来る環境も整っている。

24時間会社に居なくても結局家で普通に仕事が出来てしまうというのは昔よりある意味恐ろしいことかもしれない。

やちこ
そうそう、うちの課長なんてすぐ「俺の若い頃は~」って
始まるからね…しかも会社のPCとか持っていると休日でも仕事出来るから
休まらないのよね…

会社のやり方に納得いかない

サラリーマンというか組織人であれば会社のやり方になーんの不満も無い!なんて人はいるのだろうか?

であれば夜の居酒屋はあんなに繁盛していないはずだ。

会社は人の集まりである以上は意見が完全に人とシンクロする訳が無い。

それでもまだ上司が納得できる指示をしてくれるならいいけど、とにかくやれ!みたいな上司だとなおさらやる気が無くなるね。

やちこ
そうね、大体夜同期に誘われると延々と会社と上司の愚痴よね(笑)

指示命令されることが嫌い

そもそも自分がちゃんと考えて信念をもって判断したことを否定されるとイラっとするはずだ。

自分にも過失があると納得できればまだ怒りもおさまるだろうけどね。

あとは誰しも経験したことはあると思うけど指示通りにやったのになぜか否定されるパターンだ

いわゆる朝令暮改ってやつだね。

更にイライラしている中で上司の最高にイラっとする一言!

「まあ会社ってそんなものだろ…」

テメエがちゃんと指示を伝えなねーからこんなことになるんだろうが!!

でも上司ももしかしたらその上の上司から同じことを言われている被害者かもしれない。

やちこ
っていうか私人に何かしなさい!とかやれとか強制されるのが大嫌いなの
いや、自分でも直さなければいけないのは分かっているんだけど
指示の言い方とかすごく気にしちゃうのよね…

特に皆さんのような若手が会社が楽しくないという理由は以上のような理由ではないかと思うんだけど

会社で働いていれば今の楽しくない理由の1つや2つは思い当たる事があるよね?

じゃあそんな中で会社が楽しい!という人はどんなメンタルなんだろう?

仕事は楽しまないといけないんだろうか??

関連記事

あなたの職場や部署の雰囲気はどうですか?なんかピリピリして不機嫌でいるのもしんどいなって思う時ありませんか?そんな場を明るくしてくれるムードメーカーみたいな人がいたらな…このご時世業務効率化や在宅勤務者の増加で職場出[…]

ニコニコ



仕事が楽しいと思う必要の無さ

同期のやちみさんが仕事が楽しいって言ってる理由は何だろうね?

やちこ
さあ…でも仕事の内容が私に合ってるみたいには言ってたわね
でも給料は私と一緒で低いのにね…

そうなんだ…まあ今あげた会社が楽しくない理由がすべて解消されればそりゃ楽しいよねきっと。

ただわかっていると思うけど上に挙げた楽しくない理由が1個もない会社なんてまずないね。

だから会社なんて楽しい場所である必要はないんだ、だから楽しいという人が理解できなくていいんだよ。

みんな仕事が楽しい~!なんて言っていたら通勤電車があんな重苦しい雰囲気になるわけがないし夜の居酒屋も商売あがったりだよ。

で佐藤さんは楽しいんだから頑張れ~って感じでいいじゃないか!

やちこ
え?それを言ったらこの話終わりじゃない!?

ははは、ごめんごめん

おそらくやちみさんの優先事項は仕事内容があっているかどうかだろう。

それがかなったからだから楽しんでるんじゃないかな?

やちこ
え?でもお給料も高くないし、やちみの上司ってちょっとクセのある人なのにな…

じゃあ1つ質問だよ

やちこさんは仕事において譲れない軸みたいなものはある?

やちこ
えー?何だろう…なんかこれと言ってないかもしれない
しいて言えばお給料の金額だけどでもお給料上がっても仕事大変なら嫌だし…
言われると迷っちゃうわ

そう、そこなんだよ。

さっきも言ったけど会社という組織に属していれば楽しくない事の1つや2つ位は当てはまるはずだ。

もし嫌なら自分で事業を立ち上げて一人で仕事をすればいい。

1人でも売上(会社員でいうお給料)の不安定さはついてまわるけどね。

つまりね

自分が働く事において何が一番楽しい事かを取捨選択し自分の軸を持つことだよ。

そしてそれに合わせた仕事を選択すればいい。

漠然と仕事がつまらない…不満がある…会社が楽しくないって過ごしていてもそもそも何が楽しいのか?を決めていないから不安と不満が溜まっていくだけなんだよ。

試しに愚痴ばっかり言っている同僚がいたらどうしたら満足?って聞いてみたらいいよ。

とにかくムカつくんだよこの会社…とか言っているのであれば彼らも自分の軸が決まってないんだ。

おそらく楽しくない理由をすべて解消してもまたマイナスの面を見つけて愚痴りだすかもしれない。

やちこ
たしかに漠然といやだって言っている場面もあるよね
同僚が愚痴っているから私は思ってなくてもそうなのかな…と思い始めたり…

そうなんだよ、軸が無くて一番やっかいなのは周りの意見に引っ張られる事なんだ。

自分が今のお給料で満足していても同僚が「あーこんな給料でやってられるか!」と怒っていたら

え?うちの会社の給料ってそんなに低いの?? なんかダメじゃんこの会社…と人に巻き込まれて余計なストレスを抱えちゃうんだ。



仕事に対する自分軸を決める事の大切さ

じゃあ自分の仕事に対する自分軸を決めるとどうなるだろうか?

え?なんの不満も無い会社に行きたいって?

全部を満たした会社はまずないと考えておくべきだろう。

そんな会社に入りたいのであれば、自分のスペックがスペシャルになるしかない。

軸はどんなことかというと「一番ストレスが無くご機嫌に働ける環境」と言い方を変えてみよう。

これは今の会社が自分にあっているかどうかを含めて考えるんだ。

もうとにかく給料が高いほうがいい!ガンガン稼ぎたい!という軸があれば、会社のしかるべき部署に相談すればいい。

そんな部署が無いのであれば違う仕事を探せばいいんだ。

または会社にガミガミ言われるのは嫌だという軸があれば会社を辞めて独立すればいい。

社内の人間関係で悩んでいる人も同様だ

自分で独立するための勉強を今からしておくんだ。

副業でまず初めてみて(副業は自分の判断で出来るものが良い)誰にも指示されず自分で判断できる仕事が楽しいと感じたらどんどん力を入れていけばいい。

そして独立できたらもう社内での人間関係や会社から命令されてイラっとする一番のストレスが消える。

会社を一から作るなんてのは大変だけど、ギグワークなどで1人で食べていくなど簡単に出来る時代だ。

自分の決めた軸が最大限に発揮できる環境を自分で作ること

これを目指してこの環境を手に入れたとしよう。

楽しくないと思った仕事がいつの間にか楽しくなっている事に気づくはずだよ。

仕事は楽しもうと思って楽しめるものではない。

好きな事をやっているうちに楽しくなっているものなんだ

やちこ
そうね、無理に楽しもうと思っても自分はごまかせないものね。
私もカフェ巡りをていると夢中になっちゃう…楽しいのねきっと

会社に楽しく働くことを強制される権利はない

いやいや…その会社が嫌なら独立しろ?

無理だよそんなのと思ったあなたも当然いるはずです。

でも自分の軸を持つことがどれだけ大事かはぜひ覚えてください。

今は何も出来ないけど…楽しくなければいけない?と思ったあなた。

別に無理に楽しく仕事する必要なんかありません。

会社に定時に出勤して指示に従いながら不足なく仕事をしているのであればいいのです。

会社に楽しく仕事する事まで強制される権利はありません。

まずは自分の仕事の軸を持ちながらその最優先事項が出来る環境にすることを今すぐでなくても目指していけばいいのです。

そうすれば自分の判断の軸が明確になりそんな自分に近づいていくのです。

やちこ
たしかに仕事のテンションまで強制される権利はないわね

まとめ

・仕事は無理に楽しむ必要はない
・仕事の自分の軸を持つことが大事(何を優先するか?)
・自分がご機嫌になる条件とは何か?
・すべての条件を満たす会社はない事を理解する
・軸が無いと周りに振り回されストレスが溜まるだけ
・自分の軸を決めて働く事で楽しみは自然と湧いてくる
・楽しく働く事を強制される権利はない
やちこ
明日から自分の仕事の軸をあせらず見つけて働きます
気付いたら仕事が楽しくなってるといいな

 

Pocket
LINEで送る