- 2020年12月26日
- 2023年1月2日
【希望退職募集】本当の目的と退職した人のその後
前回で希望退職制度に応募した私ですが、結局数回の面談と役員面談まで行って退職となります。 そして辞めたくないといった先輩方も結局退職に追い込まれることになりました。 その面談で本当の希望退職の理由と真実を聞かされ、世間知らずの私にはかなりショックな出 […]
前回で希望退職制度に応募した私ですが、結局数回の面談と役員面談まで行って退職となります。 そして辞めたくないといった先輩方も結局退職に追い込まれることになりました。 その面談で本当の希望退職の理由と真実を聞かされ、世間知らずの私にはかなりショックな出 […]
さて、本当にこの会社は色々やってくれて大変ながらも刺激の多い日々でした。 社長のベンチャー気質で他にも社内ベンチャーが続々誕生しては消えの毎日でした。 ただ、写真業は毎年縮小し続ける業界、業績は日に日に落ちていきます。 そ […]
とんでもない上司にマンツーマン地獄にされ、もう辞めようかと思った時に 先輩の異動とともにその席に収まることができました。 販促に言っても忙しい日々には変わりがないですが、仲間と一緒にコミュニケーションを取りながら働けるという事だけでも幸せなことです。 […]
原田さんの手助けの元、本部長との面談です。私は販促行きを藁にもすがるような思いで直訴します。 原田さんの異動の為に頑張らなければいけなかったのですが本部長は浮かない顔をしていました。 本部長 まあ、もう期待しないでまっててよ、でも今田ちゃんがなんてい […]
ライバル会社の商品部でプリント開発のPJT配属で入社した私実態はやっかいな担当部長の補助業務でした。 誰も近寄らない位のややこしい存在の今田さん。ただシステム方面の知識に精通しているということでプリント機開発のPJTに任命されておりました。 私も経験 […]
皆さんは競合会社が自分の仕事ぶりを認めてくれてスカウトしてくれたらどうしますか? 飛びつきますか?それとも競合に魂を売るような人間にはなりたくないと断りますか? 私は意図せず競合会社の最大手のP社の商品部に2割増の年収につられ入社を決めました。 以前 […]
私は結局10年あまり勤務していた写真屋を退職しました。 最後は会社自体が吸収されてしまうという悲しい結末になりましたが、私が入社したころは本当に飛ぶ鳥を落とす勢いの会社でした。それがまさか「デジタルカメラ」という画期的な開発で写真を紙で残す文化事態が […]
会社を辞める決意をした私は意を決して本部長の元に退職の意思を伝えに行きました。 そしてまた2度目の無職生活です。 散々に後ろ髪を引かれながら決断しましたが、引いた方も無事ではありませんでした。 常に自分を磨いていないと、世の中どうなるかわかりませんね […]
このご時世自分の勤めている会社が未来永劫ずっと続くという事はないというのは認識していると思います。 ただ、実際に会社が倒産や吸収合併する事は無いだろうと思っていると思います。 そのような話があった場合、事前に情報が洩れると様々な所に影響が出るため極秘 […]