日々頑張るサラリーマンへ少しでも仕事が楽になるコツと方法をお伝えします。
やる気がない

やる気がないと上司に言われたサラリーマンに贈る言葉

Pocket
LINEで送る

あなたは上司から「やる気ある?」という言葉を浴びせられた事はありますか?

こういわれる状況で、やる気が無いわけないですよね?

だとすればかなりメンタルをえぐられる言葉です。

え?もう気にならないよというのであればそれはそれでいいのですが、これでまずい!と焦ってしまうと

余計にドツボにはまります。

真面目な人ほど「やる気がない」という言葉を真に受けて無理をしてしまいます。

この言葉8割聞き流して下さい。

なぜ聞き流していいのか? 聞かないといけない2割との区別は何処にあるのかを考えてみましょう。

ク〇上司の主観的な感想で多くの皆さんが無理を重ねてしまうので気を付けてください。

2,500冊の本を10分で!本の要約flier(フライヤー)



上司にやる気がないと言われるタイミングはいつ?

上司に「やる気がない」と言われる原因は大体以下のようなものでしょう。

心当たりはありませんか?

ただこのタイミングで上司に「やる気がない」的な事を言われても気にしない事です。

・自分の体調が思わしくない時
・気になる事があるときに声をかけられた時
・上司の機嫌が悪い時
・本当に上司と会話したくない時
・現在指示された仕事に対していまいち納得がいかない時

自分の体調が悪い時

まあ、体調が悪いのはテンションが低いのは当然と言えば当然ですが、だるい、眠い、やる気ない、も含めてですね。

正直これはしょうがないと言えばしょうがないです、たしかにやる気を出せるようなテンションではありません。

ただ、これがいつもだと思われるとなんか腹が立ちますね。

気になる事があるときに上司に声をかけられた時

これも気になる事があって考えていたり意識がほかに飛んでいるときなどに声をかけられたり呼ばれたりして

返しが少し甘かった時などに言われることがありますね。これも腹が立つパターンですね。

上司の機嫌が悪い時

これは言語道断ですね、俗にいう「虫の居所が悪い」ってやつです。

これは100%聞き流していいパターンです。

機嫌の波がある上司は大変ですね。

機嫌が悪いくらいでこんなことを言う上司はよほど自分が言われてきたのでしょう。

そんな人でも上司になっているのですから聞き流して大丈夫です。

本当に上司と会話したくない時

親父ギャグやちょっかいなど部下が疲れる絡み方をしてくる上司に対して少しうっとうしそうなリアクションを

する時に言われてしまう事があります。これも無視してもいいです。

指示された仕事に対して遅れている・やっていない

問題はここなんです、これで自分の気持ちがくすぶっている時に上司に「やる気がない」と言われてしまうのは少し自分にも原因があります

これを続けてしまうと今後の仕事の進め方に対して不利な事が多くなってしまうので、最初に納得するまで上司に聞いておくべき事です。

関連記事

あなたは仕事をする上で毎日やる気があり元気にバリバリ働けていますか?こんな質問を上司にされたら「はい!いつでも元気いっぱいでやる気に溢れています!」という方もいるでしょう。でも私が上司でしたらこんなことを毎回部下に言われたら[…]

やる気が無い



上司のやる気が無いという言葉を気にしたらダメな理由

 

上司によっては、あなたの様子を見て反射的に「やる気ある?」的な言葉を使う人がいます。

やる気がないわけではないのにこの言葉はかなりのショックを受ける人が多いでしょうね。

ただ、これを真に受けると余計な力が入ってオーバーペースになります。

特に新しい上司の癖がわからないうちに新部署の緊張感もあっていつもより力を入れて仕事をしているつもりだったのにやる気がないなどと言われてしまうと結果どんどん自分を追い込んでいく結果になります。

で、上司は最悪言った事すら忘れていたりするでしょう。

ですのでそんなつもりも無いのにやる気がないと言われてしまう場合は気にしないでください。

ただ、気にしなければいけないのは以下の2点です。

関連記事

はあ~ 今日も会社明日も会社か…生活の為に仕事をしなければいけないのは分かるけどしんどいわ~同期の佐藤は今の仕事が楽しいって言ってた。うらやましいというか信じられない…私なんか仕事が楽しいなんてこれっぽちも思った事な[…]

困ってる女性



この時の上司の「やる気ある?」には注意

上司のやる気ある?を真に受けないと言いましたが、以下の場合は少し見直した方がいいかもしれません。

指示された仕事に対して遅れている・やっていない

先ほども赤字で書きましたが、指示された仕事をひとまず受けて納得がいかないと動かなかったときです

いわゆる本当にやる気がない時です。

こうならない様に、やる気がない時は上司にやる気が出るように納得いかない所は聞いておかなければなりません。

なぜなら、上司の業務にも影響が出るからです。

上司だけでなく、お客様・取引先様にも影響が出ます。

本当にやる気のない時は、面倒でも放置せず上司と相談しひとまずやる気が湧く段階まで仕事の内容を聞いておきましょう。

あなたのやる気がない事で、結果他の人が迷惑をかけるのは周りに大きな迷惑をかける事になります。

はっきりともうダメだ…と思ってしまう時

この言葉で「頑張らなきゃ!」「やる気あるわい!」と思っているうちはいいですが、心のタガが外れたようにやる気を失ってしまう場合は少し仕事に対して疲れているのかもしれません。

特に体調に変化をきたすような場合は、あなたはやる気があるのに気持ちがいう事を聞かない状態です。

勇気を振り絞って上司や会社の担当部署に相談し、自分を責めるのはやめましょう。

自分に自覚がなければ基本はスルーで

このように上司の「お前やる気あるのか?」「やる気が感じられない…」は

自分がはっきりとやる気がない・疲れ切っているという自覚がない場合は上司の主観で物を言っているだけなので一切気にする必要はありません

・やる気がないという自覚が無ければまったく気にしないこと
・本当にやる気がない時は早めに対処する
・言われて体調が悪くなるくらい落ち込んでしまうなら早めに誰かに相談を
「やる気あるのか?」が口癖になっているような上司がいます。
大体そのような上司は自分がかつて上司に言われてきているから部下に言っても罪悪感が無いと思っているのです。
そんなやる気がないと言われていた上司でもちゃんと上司になっているじゃないですか!?
ただどうしてもやる気が無い!と言われるのがスルー出来ない…という場合には自分の見せ方やコミュニケーションスキルをトレーニングするスクールなどもあります。
無料診断はオンラインでもできますので一度プロのカウンセリングを受けてみるのもおススメです!



関連記事

皆さんは上司に気にいられていると思いますか?まあ媚びたくはないでしょうが、気に入られている方が仕事がスムーズに進みやりやすくなります。まあ認められていると思うけど… という感じの方が多いのではないでしょうか?中に[…]

関連記事

皆さんもサラリーマンである以上上司がいるでしょう。そして仕事をする上で、イライラしてもなにしても上司に報告しなければなりません。そして悲しい事に部下は上司を選択することはできないのです。いわゆる「上司ガチャ」ですね。[…]

上司にパンチ
Pocket
LINEで送る