- 2020年12月26日
- 2021年1月7日
【希望退職募集】本当の目的と退職した人のその後
前回で希望退職制度に応募した私ですが、結局数回の面談と役員面談まで行って退職となります。そして辞めたくないといった先輩方も、結局退職に追い込まれることになりました。 その面談で本当の希望退職の理由と真実を聞かされ、世間知らずの私にはかなりショックな出 […]
前回で希望退職制度に応募した私ですが、結局数回の面談と役員面談まで行って退職となります。そして辞めたくないといった先輩方も、結局退職に追い込まれることになりました。 その面談で本当の希望退職の理由と真実を聞かされ、世間知らずの私にはかなりショックな出 […]
さて、本当にこの会社は色々やってくれて大変ながらも刺激の多い日々でした。 社長のベンチャー気質で他にも社内ベンチャーが続々誕生しては消えの毎日でした。 ただ、写真業は毎年縮小し続ける業界、業績は日に日に落ちていきます。 そ […]
おや、やちこさんどうしたんだい? やちこ うん、なんか私頑張ってるつもりなんだけど、全然だめで怒られてばかりなの なんかもうどうしていいかわからなくて…仕事も終わらないし。 そうなんだ、やちこさんはすべての仕事に全力投球なのかな? やち […]
なんとか原田さんと変わり、今田さんと離れることができた私 販促に言っても忙しい日々には変わりがないですが、仲間と一緒にコミュニケーションを取りながら働けるという事だけでも幸せなことです。 毎日時には終電近くになろうという所でしたが、それでも今田さんに […]
今回の記事で当ブログは開設から101日目で101記事目となります。ちょうどブログ開設から1日も欠かさず100日連続で100記事を上げることが出来ました 今回はブログを開設して100記事を達成した区切りとして、ブログ解説から100日連続で100記事をア […]
「継続は力なり」というように継続力を身につけるのは本当に大変です。 なぜかというと継続力が一番成功への近道と言われる能力といっても過言ではないからです。 だから継続力を身につけるのは大変なのは当たり前で、続かなくても決して落ち込むことはありません。 […]
原田さんの手助けの元、本部長との面談です。私は販促行きを藁にもすがるような思いで直訴します。 原田さんの異動の為に頑張らなければいけなかったのですが本部長は浮かない顔をしていました。 本部長 まあ、もう期待しないでまっててよ、でも今田ちゃんがなんてい […]
やちこさん、いつになく浮かない顔をしてどうしたんだい? やちこ もう仕事が辛くって、私何のために働いているのかしら… 何のために働いているんだろうねえ、何かあったの? そういう時ってあるよ、私にもそんなことがあった、そういう時はどうしたらいいのか […]
ライバル会社の商品部でプリント開発のPJT配属で入社した私実態はやっかいな担当部長の補助業務でした。 誰も近寄らない位のややこしい存在の今田さん。ただシステム方面の知識に精通しているということでプリント機開発のPJTに任命されておりました。 私も経験 […]