フリーターとして気持ち的にこのままでズルズルいきそうになったところを何とか支援員さんに紹介してもらい
就職先が決まった私。
社長さんに「あなたのような人を待っていた」と持ち上げられこの旅行用品の店に決めました。
皆に教えてもらって頑張ろう… 店長やさしいといいな…なんて思っていましたが、面接に出てこない訳がわかりました。
だって店長が辞めるからです。ってことは??
社長の来てほしいって言葉に偽りはなかったのだと思いますが、また面接で職務をちゃんと聞かなかった私が悪いんですか??
この店とんでもない人的問題を抱えていました。
未経験新入社員から一気に20人抜きなんて出来るんですか??
老舗に起こった無理難題に巻き込まれました。
希望退職ですぐに仕事が決まるかと思ったもののなかなか決まらず元同僚の店に泣きついてなんとかアルバイトとして雇ってもらった私。とはいってもお金が目的ではなく、子供の保育園の就労証明だけが目的です。とはいえ不正な事はできません。[…]
店長さんに挨拶したいんですけど…
支援会社と今のバイトを無事卒業し初出勤を決める打ち合わせに向かいました
この旅行用品店は100坪以上あり年商は約4億円近い以前の小規模な写真店とは違い多くの著名人の方にごひいきにしていただいている老舗です
店長以下、3つの売り場担当に主任とそれぞれに数名の部下(正社員)とそれぞれに数人のアルバイトがいる総勢30名ほどの店舗です。
ブランドもののかばんを中心に扱ういわゆる量販店というより定価販売を原則とする専門店で客層的にもそれなりの接客が求められます。
ちょっと心配しながら店舗の裏に通されました。
面接と同じく、ちょっと癖の強そうな部長に個室に通されました。

俺と一緒にこの店盛り上げていこうよ
俺と一緒に?? いやいや加齢の新入社員に何をおっしゃっているのですか?
なんか嫌な予感がします。そういやこの部屋に通してくれた社員さん、なんだか私を値踏みしているみたいな感じでしたものね。
HPで見た店長さんらしき人もいたのに、こっちに来ようとも挨拶の気配すらありません。
おそるおそる聞いてみる事にしました。

お時間ありそうですか??
すると予想外の返事が…

まあこっちも清々しているんだ。
だから君を採用したんじゃないか…
え? どういうこと?
だから店長が一切出てこなかったんだ…
部長もどうやら転職組で業界大手にいて引き抜かれてきたとかなんとか…

じゃあ新店長さんに挨拶したいです!
部長は一瞬困ったような顔を浮かべましたが衝撃の一言を

ここの人間はレベルが低いからちゃんと指導してくれよな
もうすごい奴が入るってみんなビビらしといたからさ
はあ? なんですのそれ??
また騙された! 無理でしょそんなもん!

私この業界未経験ですし新人ですよ!!

ちゃんとキミを教育できなければ辞めさせないって
店長にはいってあるからさ。
こいつらどうしようもない奴らだから。
入社初日の朝礼で…


この店の真実を知る


支援会社に紹介されて普通に面接に来ただけです…
部長だって面接の時に初めて会っただけです。

この店は全部奴(部長)に支配されているんだ。
社長も気がいいから奴に逆らえない。
俺は毎日罵られて耐えられないから辞める。
お前も気をつけろよ。

頼むからあいつを凌駕して追い出してくれ…
そしたら俺は戻ってくるからさ
この店の状態と期待されている事
ここへきてようやく私が採用されたわけがわかってきました。
この店の現状(上から順)
・売上に困ったことはなく社員がのんびりしすぎて競争力がない
・量販の台頭で競争が激しくなり社長が焦る
・社長が優しすぎて社員に強く言えず困る
・部長が知り合いのつてで部長を連れてくる
・部長が狂犬になり社長に逆らう社員をを次々服従させ追い出し社長喜
・部長の狂犬度が止まらなくなり人が辞めすぎ社長が逆に焦りだす。
・部長が狂犬ぶりに誰にも手が付けられなくなる
・現店長までやめる事になり慌てて社長が調整弁になりそうな新店長を探す
・新店長をほぼだまし討ちのように入れ部長と対決させる←今ここ
・新店長の力で店舗全体のレベルを上げ売り上げ回復
・部長と二人三脚で企画と売上を主体的に作り出せるようにする
再就職支援会社から紹介されて入社した旅行用品店社長の「ぜひあなたのような人に来てほしい」という言葉に騙され感動してしまった私店長に会えないまま入社を決めましたが、またしても大きな試練が待っていました。この会社は店舗と[…]