亀戸店で勤務し、全店長との指導方法の違いで総スカンを食らい主要なパートさんはほとんど退職してしまいました。
さて、多少当てが外れた助っ人の社員ですが、まあPCの素養はあるおかげて何とかまわっています。毎日いろいろなお客様にお越しいただく中で、中にはちょっと変わったお客様も来られますが順調な日々が続いていました。全国TOP3の店にキャリア2年半[…]
休みが取れず厳しい日が続いていますが、新規にアルバイトさんを何人か採用することになりました。久しぶりの面接ですが、今回はアルバイトの面接で気を付ける点と受け答えのコツをお教えします。面接の参考にしてください。
履歴書について
履歴書は写真欄があれば貼ったほうが好ましいです。履歴書はPC出力でも問題ありません。ただ使い回しだとするわかるようなものは好ましくありません。面接日の日付も入れてください。
アルバイト面接で好ましい恰好
たまにスーツを着てこられる方がいますがそこまでパリッとする必要はありません。かと言ってヘビメタ風の服で来られてもちょっと格好が気になって仕方がありません。普通のシャツとパンツで来ていただければ結構です。アイロンがかかっていれば尚可です。小奇麗な恰好が一番です。
面接での受け答えについて

アイスブレイクには素直に答えてください
面接の前にここまで迷わなかったですか?もしくは緊張していませんか?などどアイスブレイク的な質問があることがあります。その質問には素直に答えていただいて結構です。また緊張していたら緊張していると素直に言ってください。その方が素直な感じに見えます。
最初の質問で印象のかなりの部分を占めるのでよく言おうとしなくていいです。あなたの素直な受け答えを見ています。
志望動機はちゃんと言えるようにしましょう
志望動機に関しては、できればその職種に興味があると言ってもらいたいです。例えば写真屋であれば
「写真が好きで、よく人物の写真を撮っています。今回この募集を見て写真の出来る過程に興味があり面白そうなので募集いたしました」位で結構です。この仕事に興味がある様に行ってほしいのですが意外と多いのが
「家から近いから」「時間がちょうどいいので」悲しいのが「特に…なんとなくいいかなと思って」
これ笑える話ですが意外と多いです。こういう志望動機。別にうちでなくてもほかでもいいのかと思ってしまいます。ここはおそらく面接で必ず聞かれるところだと思いますのでこれだけは答えられるようにしてください。
話し方について
話し方については気持ち声を張っていただいたほうがいいでしょう。多少オーバーリアクションの俳優になったと思って芝居が大きいくらいがちょうどいいと思います。ただでさえ緊張で少し声も小さく伏し目がちになってくると思うので気持ち大きめで面接というより、会話を楽しむ位の感じでいいです。
わからないことはわからないと言ってください。
質問でわからない質問があれば、わからないとはっきり言っていただいて結構です。また聞き取りにくかったこともすいません、もう一度お願いしますと言ってください。わからないまま流されるとこちらもわかってないなとわかりますし、仕事でも聞き直してもらえないと困ります。
長所と短所について
あなたの短所について説明してくださいという質問が出るかもしれません。言いづらいと思いますがここは自分を認識しているか?という意図の質問なので素直に自覚していることを答えたほうがいいかもしれません。長所も一緒に聞かれることが多いので例えば
「明るくて朗らかな性格なのが長所ですが、たまに行きすぎてうるさいといわれることがあります」
「細かい事をコツコツとできるタイプいわれますが、たまに集中しすぎてしまう所があります」
と長所と短所を組み合わせて言えるといいかもしれませんね。
目線について
面接官の目を見るのがちょっと恥ずかしい、怖いのであればちょうど口元あたりに目線を持ってくるとよいでしょう。
質問について
最後に質問は?とおそらく聞かれますので、特に勤務時間のところなどで要望がある場合は必ず伝えておくようにしましょう。入社して一番もめてしまうのが勤務時間のところです。ここはお互い納得できるようにしておいてください。また何もなければ「この仕事に向いている能力って何ですか?」位の質問があるといいですね
合否について

合否についての基準
以下の点を見て総合的に判断しています。また、その店長オリジナルの基準ももっている場合もあります。
・勤務希望時間は募集内容と合致しているか
・店舗のメンバーと仲良くやっていけそうか
・接客に向いているか
・お金に特に困っている様子など不審な点はないか
・店長としてこのアルバイトさんの為に頭を下げることが出来そうか?
以上を見て総合的に判断します。最後は私のオリジナル基準ですが。
接客業なので、明るく背伸びせず素直に自分を表現している方が採用されます。
もし不採用だったとしても、1名の枠にたくさんの応募があったり、上記のいずれかの条件が足らなかっただけで、決してあなた自身を否定するものではありません、あなたにも出会いがあるように採用も縁の世界ですから決して落ち込まないでください。
亀戸店の出直し
さて、亀戸の面接も終わり5名のアルバイトさんを採用することができました。まるで新店のようですがまた1から出直しです。しばらく休みもろくに取れない日々が続いていきます。
ただ、店舗の雰囲気はガラッと変わり、売上はすこしづつ上がっていきました。前任の開発奥様店長への恩返し?が出来たような気がしましたが、ここでまた異動の足音が・・・・
亀戸店の応募には本当にたくさんのアルバイトの応募をいただきました。地元の江東区や墨田区、果ては山梨県まで?の応募まであり面接を無事終了し5人の仲間を迎えました。心機一転立て直しです。[sitecard subtitle=[…]